特許
J-GLOBAL ID:200903084486115771

モーバイルネットワークシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高野 明近 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-187244
公開番号(公開出願番号):特開平10-032574
出願日: 1996年07月17日
公開日(公表日): 1998年02月03日
要約:
【要約】【課題】 対等分散型のネットワークシステムにおいて、できるだけ低消費電力とすることでバッテリー寿命をのばす。特に、無線周波数を扱う回路部分は電力を必要とするため、この部分を動作させる時間をできるだけ少なくすることで低消費電力にする。【解決手段】 複数の無線端末1〜4により任意に構成されたグループに属する無線端末同士が対等分散型ネットワーク通信を行う。あるグループが通信を開始しようとしたとき、そのグループのホストとなる端末は、まずグループ内で使用するチャンネルを選択し、そのホスト端末およびそのグループに属する端末は一定時間ごとにそのチャンネルをセンスし、信号が検知された時のみ受信状態となる。従って、一定時間間隔での間欠受信を行うことにより、トランシーバの消費電力を大幅に低減でき、バッテリー駆動されている無線端末の動作時間を大幅に長くできる。
請求項(抜粋):
複数の無線端末により任意に構成されたグループに属する無線端末同士が対等分散型ネットワーク通信を行う無線ネットワーにおいて、あるグループが通信を開始しようとしたとき、そのグループのホストとなる端末は、まずグループ内で使用するチャンネルを選択し、そのホスト端末およびそのグループに属する端末は一定時間ごとにそのチャンネルをセンスし、信号が検知された時のみ受信状態となることを特徴とするモーバイルネットワークシステム。

前のページに戻る