特許
J-GLOBAL ID:200903084543571800

マイクログリッパー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 史旺 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-050756
公開番号(公開出願番号):特開平5-253870
出願日: 1992年03月09日
公開日(公表日): 1993年10月05日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、顕微鏡視野内等において、微小物体を掴むために使用されるマイクログリッパーに関し、極めて低い印加電圧でフィンガーを大きく変位することを目的とする。【構成】 グリッパー本体の先端に、一対の可撓性フィンガーを間隔をおいて対向配置するとともに、前記可撓性フィンガーに、単数または複数のコイル層を形成して構成する。また、可撓性フィンガーを、無機材料または有機材料により形成する。さらに、可撓性フィンガーの先端部に、凸状または凹状の保持部を形成する。また、コイル層を、超伝導材料により形成する。
請求項(抜粋):
グリッパー本体の先端に、一対の可撓性フィンガーを間隔をおいて対向配置するとともに、前記可撓性フィンガーに、コイル層を形成してなることを特徴とするマイクログリッパー。
IPC (6件):
B25J 7/00 ,  B25B 11/00 ,  B25J 15/08 ,  H01F 5/00 ,  H01F 5/08 ZAA ,  H01L 39/00 ZAA

前のページに戻る