特許
J-GLOBAL ID:200903084561062379

優先制御方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-343194
公開番号(公開出願番号):特開平5-175970
出願日: 1991年12月25日
公開日(公表日): 1993年07月13日
要約:
【要約】【目的】 データ伝送に関する全体の優先制御を行なうことができ、各ステーションのデータ処理に対する優先度の変更を柔軟に行なえる優先制御方式の提供。【構成】 複数ステーション11が共通の通信路10により結合され、通信路10を介して各ステーション11間で優先度順位にデータ伝送を行う優先制御方式において、各ステーション11はステーションアドレスに対応してステーション優先度が設定された優先度テーブルを具備し、各ステーションは、データの処理時に、前記優先度テーブルに供給される当該データの送信元ステーションアドレス及び宛先ステーションアドレスにより前記送信元及び宛先ステーション優先度の検索を行ない、その検索により得られた前記優先度順位に従って前記データの処理を行う。
請求項(抜粋):
複数ステーションが共通の通信路により結合され、前記通信路を介して各ステーション間で優先度順位に従ってデータ伝送を行う優先制御方式において、各ステーションはステーションアドレスに対応してステーション優先度が設定された優先度テーブルを具備し、各ステーションは、データ処理時に、前記優先度テーブルに供給される当該データに関連したステーションアドレスにより前記データに関連したステーション優先度の検索を行ない、その検索により得られた前記優先度順位に従って前記データの処理を行うことを特徴とする優先制御方式。
IPC (2件):
H04L 12/40 ,  H04L 29/06
FI (2件):
H04L 11/00 320 ,  H04L 13/00 305 D

前のページに戻る