特許
J-GLOBAL ID:200903084576933082

非接触型情報記録媒体のリーダおよび非接触型情報記録媒体情報処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶山 佶是 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-240958
公開番号(公開出願番号):特開2002-056361
出願日: 2000年08月09日
公開日(公表日): 2002年02月20日
要約:
【要約】【課題】リーダ側の消費電力を低減することができ、過剰な電力供給による電磁波の不要な輻射を低減することができ、さらには情報記録媒体の形状に応じた電力供給ができる非接触型情報記録媒体のリーダあるいはそのリーダ・ライタを提供することにある。【解決手段】リーダが外径が相違する複数のループアンテナと、複数のループアンテナを1つあるいは複数個選択的に駆動する送信回路とを備えていて、非接触型情報記録媒体の形態に応じて駆動するループアンテナを選択するものである。
請求項(抜粋):
半導体メモリを内蔵した非接触型情報記録媒体に対して電磁誘導あるいは電磁結合により電力を供給してデータの読出しを行う非接触型情報記録媒体のリーダにおいて、外径が相違する複数のループアンテナと、前記複数のループアンテナを1つあるいは複数個を選択的に駆動する駆動回路とを備え、前記非接触型情報記録媒体の形態に応じて駆動するループアンテナを選択することを特徴とする非接触型情報記録媒体のリーダ。
IPC (8件):
G06K 17/00 ,  B42D 15/10 ZEC ,  B42D 15/10 501 ,  B42D 15/10 521 ,  G06K 7/08 ,  H01Q 3/24 ,  H01Q 7/00 ,  H04B 5/02
FI (8件):
G06K 17/00 F ,  B42D 15/10 ZEC ,  B42D 15/10 501 L ,  B42D 15/10 521 ,  G06K 7/08 Z ,  H01Q 3/24 ,  H01Q 7/00 ,  H04B 5/02
Fターム (34件):
2C005MA29 ,  2C005MB07 ,  2C005MB10 ,  2C005NA09 ,  2C005TA22 ,  5B058CA17 ,  5B058KA02 ,  5B058KA04 ,  5B058KA21 ,  5B058YA20 ,  5B072AA02 ,  5B072AA06 ,  5B072BB00 ,  5B072CC39 ,  5B072DD10 ,  5B072MM02 ,  5J021AA02 ,  5J021AA09 ,  5J021AB04 ,  5J021CA06 ,  5J021DB05 ,  5J021EA04 ,  5J021FA13 ,  5J021FA31 ,  5J021GA03 ,  5J021HA00 ,  5K012AB02 ,  5K012AB03 ,  5K012AC06 ,  5K012AC07 ,  5K012AC08 ,  5K012AC10 ,  5K012AE09 ,  5K012BA02

前のページに戻る