特許
J-GLOBAL ID:200903084598007378

有機電界発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔵合 正博 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-026746
公開番号(公開出願番号):特開2003-229279
出願日: 2002年02月04日
公開日(公表日): 2003年08月15日
要約:
【要約】【課題】 有機電界発光素子の素子構成を改良することによって、駆動耐久性に優れた素子を実現すること。【解決手段】 陽極2と陰極7からなる一対の電極とその間に挟まれた少なくとも一層以上の有機層4、5、6を有する有機電界発光素子において、陽極2と前記有機層との間に、ある特定の化合物または特定の性質を有する材料からなる陽極界面薄膜層3を設ける。これにより、従来のものに比べて駆動耐久性、具体的には連続駆動時の輝度低下および駆動電圧の上昇が抑制された有機電界発光素子が得られる。
請求項(抜粋):
陽極と陰極からなる一対の電極と、その間に正孔輸送層を含む少なくとも二層以上の有機物からなる層を有した有機電界発光素子において、前記陽極と正孔輸送層との間に陽極界面薄膜層を有しており、前記陽極界面薄膜層がカルバゾール環を有する化合物であることを特徴とした有機電界発光素子。
IPC (3件):
H05B 33/22 ,  C09K 11/06 690 ,  H05B 33/14
FI (3件):
H05B 33/22 D ,  C09K 11/06 690 ,  H05B 33/14 A
Fターム (6件):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007AB06 ,  3K007AB11 ,  3K007CB04 ,  3K007DB03

前のページに戻る