特許
J-GLOBAL ID:200903084609333566
顕微鏡の生画像を符号化する方法および装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
伊藤 武久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-159218
公開番号(公開出願番号):特開2002-044644
出願日: 2001年05月28日
公開日(公表日): 2002年02月08日
要約:
【要約】【課題】ビデオ画像処理率の向上と、顕微鏡の生画像をデジタルネットワークを介して伝送する際の圧縮コストの低減を達成する方法および装置を提供する。【解決手段】完全画像(251)を入力可能なエンコーダ(21)を設ける。エンコーダ(21)は、中間メモリ(27)に接続されている符号化ユニット(26)と、符号化ユニット(26)および中間メモリ(27)並びに画像合成器(32)に接続されている制御データデコーダ(30)と、中間メモリ(27)からデータを受け、データを中間メモリ(27)に送る前記画像合成器(32)とを有している。
請求項(抜粋):
顕微鏡の生画像を符号化する方法において、a)顕微鏡のプレパラート(14a)の一部分である第1の完全画像(251)を記録するステップと、b)符号化要素(21)で、符号化された第1の完全画像(200)を作成するステップと、c)符号化された第1の完全画像を中間メモリ(27)に記憶するステップと、d)符号化された第1の完全画像(251)を出力するステップと、e)先行する完全画像に対し、X/Yテーブル(12)により定義される面内でずれている第2の完全画像(252)を記録するステップと、f)第2の完全画像(252)の一部分の座標値と他の制御データとを制御データデコーダ(26)へ送るステップと、g)制御データデコーダ(30)からのデータを考慮して、符号化された少なくとも1つの部分画像を生成するステップと、h)画像合成器(32)において合成された、符号化された完全画像(210)を生成し、その際、符号化された少なくとも1つの部分画像(220)と、中間メモリ(27)内にある、先行する符号化された完全画像とを使用するステップと、i)合成され符号化された第2の完全画像(210)を出力し、その際、合成され符号化された第2の完全画像(210)を付加的に中間メモリ(27)にもファイルするステップと、j)他の画像を記録し、その際、これら他の画像のそれぞれに対し上記ステップf)ないしi)を反復するステップと、を含むことを特徴とする方法。
IPC (3件):
H04N 7/18
, G02B 21/36
, H04N 1/41
FI (4件):
H04N 7/18 A
, H04N 7/18 U
, G02B 21/36
, H04N 1/41 Z
Fターム (20件):
2H052AB05
, 2H052AD09
, 2H052AD20
, 2H052AD33
, 2H052AF14
, 2H052AF21
, 2H052AF25
, 5C054AA01
, 5C054CF01
, 5C054CF05
, 5C054DA06
, 5C054EA01
, 5C054EA05
, 5C054EG10
, 5C054FC12
, 5C054GA04
, 5C054HA12
, 5C078BA12
, 5C078BA64
, 5C078CA14
前のページに戻る