特許
J-GLOBAL ID:200903084617899269

無段変速機の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-135779
公開番号(公開出願番号):特開2000-329222
出願日: 1999年05月17日
公開日(公表日): 2000年11月30日
要約:
【要約】【課題】本発明は、応答性と定常状態時の過大な力の発生とを両立させた制御が行なえる無段変速機の制御装置を提供する。【解決手段】本発明の制御装置は、出力タイミングは早いが精度が悪いトルク情報であるエンジン回転速度とアクセル開度からエンジン出力トルクを表す第1パラメータ値と、反対に精度は良いが出力タイミングが遅いトルク情報である燃料噴射量に対応するパラメータ値からエンジン出力トルクを表す第2パラメータ値を用い、両パラメータ値の一方でCVTを制御することで、ベルトスリップ防止と燃費向上とを両立させる。
請求項(抜粋):
エンジンの回転速度とドライバーが要求するエンジン出力の要求値とからエンジン出力トルクを表す第1パラメータ値を得る第1手段と、エンジンへの燃料噴射量に対応するパラメータ値からエンジン出力トルクを表す第2パラメータ値を得る第2手段と、前記第1パラメータ値又は第2パラメータ値の一方を選択する選択手段と、選択されたパラメータ値にもとづいて無段変速機を制御する制御手段とを具備したことを特徴とする無段変速機の制御装置。
IPC (6件):
F16H 61/02 ,  B60K 41/12 ,  F02D 29/02 ,  F16H 9/00 ,  F16H 59:14 ,  F16H 63:06
FI (4件):
F16H 61/02 ,  B60K 41/12 ,  F02D 29/02 F ,  F16H 9/00 A
Fターム (43件):
3D041AA21 ,  3D041AA33 ,  3D041AA54 ,  3D041AA66 ,  3D041AB01 ,  3D041AC20 ,  3D041AD02 ,  3D041AD09 ,  3D041AD10 ,  3D041AD14 ,  3D041AD48 ,  3D041AD52 ,  3D041AE07 ,  3D041AE08 ,  3D041AE36 ,  3D041AE39 ,  3D041AF09 ,  3G093AA06 ,  3G093BA15 ,  3G093BA19 ,  3G093CB07 ,  3G093DA01 ,  3G093DA04 ,  3G093DA05 ,  3G093DA06 ,  3G093DA10 ,  3G093DB08 ,  3G093DB25 ,  3G093EA05 ,  3G093FA07 ,  3G093FA10 ,  3G093FB01 ,  3J052AA14 ,  3J052CA21 ,  3J052EA04 ,  3J052FB31 ,  3J052GC13 ,  3J052GC34 ,  3J052GC44 ,  3J052GD02 ,  3J052GD03 ,  3J052HA11 ,  3J052LA01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る