特許
J-GLOBAL ID:200903084649745328

固体酸化物燃料電池の接続体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 紘一郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-529760
公開番号(公開出願番号):特表2002-502100
出願日: 1999年01月29日
公開日(公表日): 2002年01月22日
要約:
【要約】燃料電池組立体の接続手段(20)を開示する。この接続手段は、個々の燃料電池に接続したしなやかな部材と、しなやかな部材に接続した剛性の部材とより成る。燃料電池の隣接する束(60)又はモジュールは、それらの剛性の部材を機械的に接合(40)することにより接続する。このしなやかな部材と剛性の部材による接続法により、任意所望のサイズの基本的な電池のモジュラー群から発電装置燃料電池スタックを構成することができる。これらの接続は発電装置への燃料電池の取り付け前に行うことができるため、現場での接続が不要である。しなやかな部材と剛性の部材による接続部はまた、予め製造できるだけでなく、発電装置の燃料電池スタックの一部の取り外し及び交換作業を単純化する。
請求項(抜粋):
燃料電池組立体の接続体であって 複数の燃料電池と、 1つの燃料電池に接続した第1の導電性でしなやかな部材と、 第1のしなやかな部材に接続した第1の導電性で実質的に剛性の部材と、 別の燃料電池に接続した第2の導電性でしなやかな部材と、 第2のしなやかな部材に接続した第2の導電性で実質的に剛性の部材と、 第1及び第2の実質的に剛性の部材を接続する機械的接続部とより成る燃料電池組立体の接続体。
IPC (3件):
H01M 8/24 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/12
FI (4件):
H01M 8/24 E ,  H01M 8/24 Z ,  H01M 8/02 Y ,  H01M 8/12
Fターム (5件):
5H026AA06 ,  5H026BB00 ,  5H026CV02 ,  5H026EE02 ,  5H026HH03

前のページに戻る