特許
J-GLOBAL ID:200903084660225123

車両用制振装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笠井 美孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-037790
公開番号(公開出願番号):特開2002-242984
出願日: 2001年02月15日
公開日(公表日): 2002年08月28日
要約:
【要約】【課題】 独立マス部材の質量を確保して、有効な制振効果を保ちつつ、制振装置全体のサイズをコンパクトにすることの出来る、新規な構造の車両用制振装置を提供することを目的とする。【解決手段】 振動部材に固着される支持ロッド12に対して、独立マス部材14を非接着で隙間を隔てて外挿配置せしめて、独立マス部材14を支持ロッド12に対して軸直角方向に独立して相対変位可能とし、支持ロッド12の外周面に対して独立マス部材14の内周面が直接的且つ弾性的に当接せしめられるようにした。
請求項(抜粋):
制振すべき振動部材に固着される剛性の支持ロッドに対して、環状乃至は筒状の独立マス部材を非接着で隙間を隔てて外挿配置せしめて、該独立マス部材を該支持ロッドに対して軸直角方向に相対的に独立変位可能として、該支持ロッドの外周面に対して該独立マス部材の内周面が直接的且つ弾性的に当接せしめられるようにしたことを特徴とする車両用制振装置。
Fターム (6件):
3J048AA06 ,  3J048AD07 ,  3J048BA24 ,  3J048BF02 ,  3J048DA04 ,  3J048EA36

前のページに戻る