特許
J-GLOBAL ID:200903084700440103

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-097321
公開番号(公開出願番号):特開2000-293133
出願日: 1999年04月05日
公開日(公表日): 2000年10月20日
要約:
【要約】【課題】 表示機においてホワイトバランスを任意時間に自動調節する制御手段を提供することを目的とする。【解決手段】 白色発光可能な表示部1と、前記表示部の一部として、白色を点灯するモニター表示部2と、色度値を外部出力可能な色度計3と、前記色度計のデータを入力して、補正された表示データをアナログRGB信号形式で出力できるパーソナルコンピュータ6と、前記表示部と前記パーソナルコンピュータとのインターフェースに合う信号に変換する信号変換部8とを備え、これにより、随時に、表示部のホワイトバランスを一定に保つことができる。
請求項(抜粋):
赤、緑及び青の少なくとも3色系でなる各表示体を互いに近接させて配設した白色表示の可能な表示部と、前記表示部のホワイトバランスを自動調整することの可能な制御部とを備えた表示装置。
IPC (7件):
G09G 3/20 642 ,  G09G 3/20 ,  G09G 3/20 641 ,  G09F 9/33 ,  G09G 3/32 ,  H04N 9/73 ,  H04N 17/04
FI (7件):
G09G 3/20 642 L ,  G09G 3/20 642 P ,  G09G 3/20 641 Q ,  G09F 9/33 M ,  G09G 3/32 A ,  H04N 9/73 B ,  H04N 17/04 C
Fターム (32件):
5C061BB15 ,  5C061CC05 ,  5C061EE09 ,  5C066AA03 ,  5C066CA13 ,  5C066DC06 ,  5C066DD06 ,  5C066EA14 ,  5C066HA02 ,  5C066KE16 ,  5C066KE17 ,  5C066KM01 ,  5C080AA07 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD04 ,  5C080DD05 ,  5C080EE28 ,  5C080EE30 ,  5C080FF09 ,  5C080GG08 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ05 ,  5C094AA08 ,  5C094AA53 ,  5C094AA54 ,  5C094AA56 ,  5C094BA12 ,  5C094BA23 ,  5C094CA18 ,  5C094CA24 ,  5C094GA10

前のページに戻る