特許
J-GLOBAL ID:200903084714713455

固形潤滑材、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 柏木 慎史 ,  小山 尚人 ,  柏木 明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-160368
公開番号(公開出願番号):特開2004-361698
出願日: 2003年06月05日
公開日(公表日): 2004年12月24日
要約:
【課題】像担持体の表面に接触して軸心回りに回転するクリーニングブラシの外周部に固形潤滑材を当接させて像担持体に潤滑材を塗布する場合に、この固形潤滑材が、像担持体の表面から除去された残留トナーをクリーニングブラシに付着させて残留トナー回収部材の近傍まで運ぶことの妨げとならないようにする。【解決手段】固形潤滑材26は、像担持体の表面に接触して軸心回りに回転するクリーニングブラシの外周部に当接されてクリーニングブラシの軸心方向に沿って長尺状に延出した当接部29と、当接部29の長手方向と交差する向きに当接部29に形成された少なくとも一つの溝31とを有する。これにより、クリーニングブラシに付着した残留トナーはクリーニングブラシの回転に伴って溝31内を通って運ばれ、クリーニングブラシに付着した残留トナーが固形潤滑材26に堰き止められるということが防止される。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
像担持体の表面に接触して軸心回りに回転するクリーニングブラシの外周部に当接される形状に形成されて前記クリーニングブラシの軸心方向に沿って長尺状に延出した当接部と、 前記当接部にこの当接部の長手方向と交差する向きに形成された少なくとも一つの溝と、 を有する固形潤滑材。
IPC (2件):
G03G21/00 ,  G03G21/10
FI (3件):
G03G21/00 ,  G03G21/00 314 ,  G03G21/00 326
Fターム (12件):
2H134GA01 ,  2H134GB02 ,  2H134HB01 ,  2H134HB13 ,  2H134HD17 ,  2H134HD19 ,  2H134JA02 ,  2H134KD08 ,  2H134KG07 ,  2H134KG08 ,  2H134KH01 ,  2H134LA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-160979   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-121300   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-084351   出願人:株式会社リコー
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-160979   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-121300   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-084351   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る