特許
J-GLOBAL ID:200903084780156796

放射線治療装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-183494
公開番号(公開出願番号):特開2001-009050
出願日: 1999年06月29日
公開日(公表日): 2001年01月16日
要約:
【要約】【課題】 レーストラック型マイクロトロンをガントリに一体化した放射線治療装置を提供すること。【解決手段】 電子線を生成する電子生成手段と、該電子線を直線方向に加速する直線加速手段と、該直線加速手段を介して対向配置される第一の主電磁石と第二の主電磁石とを有し、前記電子が前記第一の主電磁石と前記第二の主電磁石とが形成する磁界間に長円形の軌道を描くように構成された電子線加速装置を備えた放射線治療装置において、前記第一の主電磁石の磁場領域よりも前記第二の主電磁石の磁場領域が大きく形成され、前記第二の主電磁石の磁場領域から出射した電子線の直線軌跡上に当該電子線の取り出し口を設けた。
請求項(抜粋):
電子線を生成する電子生成手段と、該電子線を直線方向に加速する直線加速手段と、該直線加速手段を介して対向配置される第一の主電磁石と第二の主電磁石とを有し、前記電子が前記第一の主電磁石と前記第二の主電磁石とが形成する磁界間に長円形の軌道を描くように構成された電子線加速装置を備えた放射線治療装置において、前記第一の主電磁石の磁場領域よりも前記第二の主電磁石の磁場領域が大きく形成され、前記第二の主電磁石の磁場領域から出射した電子線の直線軌跡上に当該電子線の取り出し口を設けたことを特徴とする放射線治療装置。
IPC (3件):
A61N 5/10 ,  G21K 5/04 ,  H05H 13/10
FI (5件):
A61N 5/10 G ,  A61N 5/10 F ,  G21K 5/04 E ,  G21K 5/04 D ,  H05H 13/10
Fターム (18件):
2G085AA20 ,  2G085BA13 ,  2G085BA14 ,  2G085BC03 ,  2G085BC11 ,  2G085CA05 ,  2G085CA06 ,  2G085CA16 ,  2G085CA20 ,  2G085DA08 ,  2G085DA10 ,  2G085EA07 ,  4C082AA01 ,  4C082AC02 ,  4C082AC06 ,  4C082AE03 ,  4C082AG12 ,  4C082AG52

前のページに戻る