特許
J-GLOBAL ID:200903084851948826

細胞付細胞培養器の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-217144
公開番号(公開出願番号):特開2002-034552
出願日: 2000年07月18日
公開日(公表日): 2002年02月05日
要約:
【要約】【課題】 解凍後直ちに目的とする細胞を用いた実験に使用でき、解凍時、細胞が剥離することがない、凍結された足場依存性の動物細胞が付与された細胞培養容器を提供する。【解決手段】 足場依存性動物細胞を培養器培養表面上で培養した後、0〜10°Cの範囲内まで冷却し、冷却の温度を保ったまま凍結保護材を含有する凍結用培地に交換し放置した後、凍結用培地を除去し、さらに冷却して細胞を凍結する方法により、足場依存性動物細胞が培養面に接着し凍結されている細胞付細胞培養器を得る。
請求項(抜粋):
(1)足場依存性動物細胞を培養器培養表面上で培養、(2)培地の除去、(3)0〜10°Cの範囲内までの冷却、(4)冷却の温度を保ったまま凍結保護剤を含有する凍結用培地に交換と放置、(5)凍結用培地を除去、(6)さらに冷却して細胞を凍結する工程から少なくとも構成されることを特徴とする細胞付細胞培養器の製造方法。
IPC (3件):
C12M 3/00 ,  C12Q 1/04 ,  C12R 1:91
FI (3件):
C12M 3/00 Z ,  C12Q 1/04 ,  C12R 1:91
Fターム (12件):
4B029AA02 ,  4B029AA09 ,  4B029BB11 ,  4B029CC02 ,  4B029CC07 ,  4B029HA02 ,  4B029HA04 ,  4B063QQ08 ,  4B063QR66 ,  4B063QS07 ,  4B063QS10 ,  4B063QS39

前のページに戻る