特許
J-GLOBAL ID:200903084883240280
正極材料および電池
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
藤島 洋一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-200344
公開番号(公開出願番号):特開2006-024415
出願日: 2004年07月07日
公開日(公表日): 2006年01月26日
要約:
【課題】 サイクル特性などの電池特性を向上させることができる正極材料およびそれを用いた電池を提供する。【解決手段】 正極12は、正極活物質として、金属硫化物MIx MII1-x Sy を含む。MIはNi,Co,Fe,Mn,V,Ti,MoおよびWからなる群のうちの少なくと1種、MIIはFe,Cu,Ni,Co,Mn,V,Ti,MgおよびZnからなる群のうちの少なくとも1種であり、MIとMIIとは異なる元素である。xおよびyはそれぞれ0<x<1、0.5<y<2.5である。MIとMIIとを含むことにより構造の安定性が向上する。この金属硫化物は炭素材料と共に複合材料を構成していることが好ましい。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
化1で表される金属硫化物を含むことを特徴とする正極材料。
(化1)
MIx MII1-x Sy
IPC (3件):
H01M 4/58
, H01M 4/02
, H01M 10/40
FI (3件):
H01M4/58
, H01M4/02 C
, H01M10/40 Z
Fターム (36件):
5H029AJ05
, 5H029AK05
, 5H029AL02
, 5H029AL03
, 5H029AL06
, 5H029AL07
, 5H029AL08
, 5H029AL12
, 5H029AL16
, 5H029AM02
, 5H029AM03
, 5H029AM04
, 5H029AM05
, 5H029AM07
, 5H029BJ03
, 5H029DJ08
, 5H029EJ04
, 5H029EJ12
, 5H029HJ02
, 5H050AA07
, 5H050BA16
, 5H050BA17
, 5H050CA11
, 5H050CB02
, 5H050CB03
, 5H050CB07
, 5H050CB08
, 5H050CB09
, 5H050CB12
, 5H050DA03
, 5H050DA09
, 5H050EA08
, 5H050EA09
, 5H050EA24
, 5H050FA18
, 5H050HA02
引用特許:
前のページに戻る