特許
J-GLOBAL ID:200903084903794067

移動体電話機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩原 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-292548
公開番号(公開出願番号):特開2000-116630
出願日: 1998年10月14日
公開日(公表日): 2000年04月25日
要約:
【要約】【課題】 歩行による健康管理に充分に役に立つ移動体電話機を提供すること。【解決手段】 歩数検出器13からの歩数信号を受けてCPU1aは、1日毎に長期に渡って携帯者の歩数、歩行距離、消費カロリを測定し、RAM1cに記憶させる。RAM1cに記憶された1日毎の長期間のデータは、キー2の操作により表示装置3に表示される。
請求項(抜粋):
使用者が携帯し、電波を用いて通話を行う移動体電話機において、歩数検出器を備えて、携帯者の歩行に関するデータを所定時間単位あるいは日にち単位で長期に渡って測定し記憶する手段と、前記記憶された所定時間単位あるいは日にち単位の長期間のデータを表示する手段とを具備することを特徴とする移動体電話機。
IPC (5件):
A61B 5/22 ,  G06M 7/00 ,  H04B 1/38 ,  H04B 7/26 ,  G01C 22/00
FI (5件):
A61B 5/22 B ,  G06M 7/00 J ,  H04B 1/38 ,  G01C 22/00 W ,  H04B 7/26 Z
Fターム (15件):
2F024BA06 ,  2F024BA07 ,  2F024BA10 ,  2F024BA13 ,  2F024BA15 ,  5K011AA03 ,  5K011JA01 ,  5K011KA12 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067FF31 ,  5K067KK17 ,  5K067LL11

前のページに戻る