特許
J-GLOBAL ID:200903084928826141

カセット放出装置を具備する写真用カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-123705
公開番号(公開出願番号):特開平7-056233
出願日: 1994年06月06日
公開日(公表日): 1995年03月03日
要約:
【要約】【目的】 フィルムカセットを一端側へ受け入れる装填チャンバを有するカメラ本体と、該チャンバを開閉するために閉鎖方向及び開放方向に枢動するように取付けられたドアと、該ドアの開放方向への枢動を阻止するが、しかし該ドアが開放されるの許容するべく、作用不能とされ得るラッチ手段と、前記チャンバからカセットを一端側へ押圧して少なくとも部分的に出た状態にする放出手段とを具備する写真用カメラである。【構成】 前記放出手段は、ドアが開放される際、最初該ドアが開放されるのを許容するべく前記ラッチ手段を作用不能とし、次に前記チャンバから少なくとも部分的に出た状態までカセットを一端側へ押圧する、放出方向へ移動可能に支持されている単一部片の手段を具備することを特徴とする。
請求項(抜粋):
フィルムカセットを一端側へ受け入れる装填チャンバを有するカメラ本体と、該チャンバを開閉するために閉鎖方向及び開放方向に枢動するように取付けられたドアと、該ドアの開放方向への枢動を阻止するが、しかし該ドアが開放されるの許容するべく、作用不能とされ得るラッチ手段と、カセットを一端側へ押圧して前記チャンバから少なくとも途中まで出た状態にする放出手段とを具備する写真用カメラにおいて、前記放出手段は、ドアが開放される際、最初該ドアが開放されるのを許容するべく前記ラッチ手段を作用不能とし、次にカセットを前記チャンバから少なくとも途中まで出た状態まで一端側へ押圧する、放出方向へ移動可能に支持されている単一部片の手段を具備することを特徴とする、カセット放出装置を具備する写真用カメラ。
IPC (2件):
G03B 17/30 ,  G03B 17/02

前のページに戻る