特許
J-GLOBAL ID:200903084938718703

電気部品収納用テープ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-303120
公開番号(公開出願番号):特開平10-145082
出願日: 1996年11月14日
公開日(公表日): 1998年05月29日
要約:
【要約】【課題】 カバー付きノズルの汎用性を向上させてその管理を容易にすることができ、カバー付きノズルの使用間違いを確実に防止して、電気部品の吸着不能や破損を防止することができる電気部品収納用テープを提供する。【解決手段】 各種電気部品Q1,Q2,Q3を収納し供給するための電気部品収納用テープ4において、帯状に形成されたテープ部5の幅方向中央部に溝部7を形成するようにテープ部5の長さ方向に沿って両側部に形成された段差部6と、テープ部5の長さ方向に一定の間隔をおいて多数形成され溝部7の底面に関し段差部6と反対側に箱状に凹むよう形成された収納凹部1とを備え、収納凹部1の深さが収納される電気部品Q1,Q2,Q3の高さより小さく設定されると共に、溝部7がカバー付きノズル13の所定の大きさW1のカバー部13aが嵌合可能な幅W2に形成された構成としたものである。
請求項(抜粋):
各種電気部品がカバー付きノズルの吸着力により保持されてプリント基板上に自動的に装着される電気部品自動装着機に装備され、前記各種電気部品を収納し供給するための電気部品収納用テープにおいて、帯状に形成されたテープ部の幅方向中央部に溝部を形成するようにテープ部の長さ方向に沿って両側部に形成された段差部と、前記テープ部の長さ方向に一定の間隔をおいて多数形成され前記溝部の底面に関し前記段差部と反対側に箱状に凹むよう形成された収納凹部と、を備え、前記収納凹部の深さが収納される電気部品の高さより小さく設定されると共に、前記溝部が前記カバー付きノズルの所定の大きさのカバー部が嵌合可能な幅に形成されたことを特徴とする電気部品収納用テープ。

前のページに戻る