特許
J-GLOBAL ID:200903084964061151

通信型ナビゲーションシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-237061
公開番号(公開出願番号):特開2002-048576
出願日: 2000年08月04日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】 表示画面が小さく,メモリー容量の小さな通信端末とセンタ装置により、初期方位や経路を案内する通信型ナビゲーションシステムを提供する。【解決手段】 通信端末101から出発地・目的地を交差点名称で入力すると、センタ104はこれに合った経路を計算し、通過する主要交差点の名称やターン方向を大きく見やすい矢印案内表示502で示した経路情報や、初期方位を示す表示や出発地詳細表示501や目的地詳細表示503を、通信端末101の受信可能容量以下に分割して、通信端末101が具備するネットワーク利用に好適な通信プロトコルまたはアプリケーション言語で返信し、通信端末101は表示する。
請求項(抜粋):
センタが探索した経路情報を通信端末に送信し、ユーザーに経路を案内する通信型ナビゲーションシステムにおいて、前記センタが、前記経路情報を前記通信端末の受信容量以下に分割して送信することを特長とする通信型ナビゲーションシステム。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G08G 1/137 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (5件):
G01C 21/00 G ,  G08G 1/0969 ,  G08G 1/137 ,  G09B 29/00 Z ,  G09B 29/10 A
Fターム (19件):
2C032HB06 ,  2C032HB07 ,  2C032HB08 ,  2C032HB25 ,  2C032HC16 ,  2C032HC31 ,  2C032HD11 ,  2C032HD16 ,  2C032HD21 ,  2F029AA02 ,  2F029AB13 ,  2F029AC08 ,  5H180AA01 ,  5H180BB05 ,  5H180BB15 ,  5H180EE10 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF24

前のページに戻る