特許
J-GLOBAL ID:200903084971147215

重合性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-031060
公開番号(公開出願番号):特開平7-238119
出願日: 1994年03月01日
公開日(公表日): 1995年09月12日
要約:
【要約】【目的】吸水性が低く、耐衝撃性、染色性に優れ、また着色せず、且つメガネ用レンズとして十分な物性、例えば、分散特性、硬度、耐光性、耐熱性等を有し、メガネレンズ、光学機器レンズ等の有機ガラスとして好適に使用できる重合体の原料である重合性組成物を得る。【構成】(A)ジ(メタ)アクリレート化合物、例えば2,2-ビス(4-メタクリロイルオキシフェニル)プロパン 100重量部、および(B)アルキル(メタ)アクリレート、例えば、n-ブチル(メタ)アクリレート 5〜200重量部、および(C)ウレタン(メタ)アクリレート化合物 1〜30重量部(D)亜リン酸エステル 0.01〜5重量部を含んでなる重合性組成物。
請求項(抜粋):
(A)一般式(1)【化1】(但し、R1およびR2は水素原子またはメチル基であり、mおよびnはそれぞれ0から2の整数であり、Xはフッ素を除くハロゲン原子であり、aは0〜4の整数である。)で示されるジアクリレート化合物またはジメタクリレート化合物 100重量部、(B)アルキルアクリレートまたはアルキルメタクリレート 5〜200重量部、(C)一般式(2)【化2】〔但し、R3は、水素原子またはメチル基であり、R4は、アクリロイルオキシメチル基またはメタクリロイルオキシメチル基で置換されていてもよいアルキレン基であり、sは2〜4の整数であり、Aはs価の有機基である。〕で示されるウレタンアクリレート化合物またはウレタンメタクリレート化合物1〜30重量部、および(D)亜リン酸エステル 0.01〜5重量部を含んでなる重合性組成物。
IPC (5件):
C08F220/30 MMK ,  C08F220/18 MMC ,  C08F220/36 MMQ ,  C08F290/06 MRS ,  G02B 1/04

前のページに戻る