特許
J-GLOBAL ID:200903084986000040

高分子固体電解質型燃料電池用電極構成原料及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 浩之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-057931
公開番号(公開出願番号):特開平8-227716
出願日: 1995年02月22日
公開日(公表日): 1996年09月03日
要約:
【要約】【目的】 従来から燃料電池の担体粒子の粒径の電池性能への影響は殆ど検討されなかった。本発明は、燃料電池に対して最適な影響を与える担体粒径を有する燃料電池用電極構成原料及びその製造方法を提供する。【構成】 燃料電池用電極構成材料である触媒金属を担持した担持触媒粒子の凝集体が2つの粒度分布ピークを有するようにする。これによりガスの供給及び生成余剰水の排出を円滑に行ない、かつ触媒活性の高い電極構成材料を提供できる。
請求項(抜粋):
触媒金属をカーボン粒子上に担持した担持触媒粒子の凝集体、又は該担持触媒粒子にイオン交換樹脂を被覆した凝集体の粒度分布が2つの粒径ピークを有することを特徴とする高分子固体電解質型燃料電池用電極構成原料。
IPC (3件):
H01M 4/86 ,  H01M 4/88 ,  H01M 8/10
FI (3件):
H01M 4/86 B ,  H01M 4/88 K ,  H01M 8/10
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開昭59-169069
  • 特開昭59-169069
  • 特開昭53-058641
全件表示

前のページに戻る