特許
J-GLOBAL ID:200903085040847910

リチウム二次電池およびその正極の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 和郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-117804
公開番号(公開出願番号):特開2000-311684
出願日: 1999年04月26日
公開日(公表日): 2000年11月07日
要約:
【要約】【課題】 充放電に伴う電極容量の低下を抑制し、高容量の得られる硫黄系正極を持つリチウム二次電池を提供する。【解決手段】 正極、負極、およびリチウム塩を含む非水電解質を具備し、前記正極が、リチウムチオレート化合物及びチオール化合物からなる群より選択される少なくとも1種の化合物と硫化リチウムとを含有するリチウム二次電池。
請求項(抜粋):
正極、負極、およびリチウム塩を含む非水電解質を具備し、前記正極が、リチウムチオレート化合物及びチオール化合物からなる群より選択される少なくとも1種の化合物と硫化リチウムとを含有することを特徴とするリチウム二次電池。
IPC (4件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/04 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 C ,  H01M 4/04 A ,  H01M 10/40 Z
Fターム (35件):
5H003AA01 ,  5H003AA02 ,  5H003BA01 ,  5H003BA03 ,  5H003BA09 ,  5H003BB02 ,  5H003BB04 ,  5H003BB06 ,  5H003BB14 ,  5H003BB33 ,  5H003BB35 ,  5H014AA02 ,  5H014AA06 ,  5H014BB00 ,  5H014BB01 ,  5H014BB06 ,  5H014BB08 ,  5H014EE02 ,  5H014EE03 ,  5H014EE05 ,  5H014EE10 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AK11 ,  5H029AK16 ,  5H029AK18 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ09 ,  5H029EJ12

前のページに戻る