特許
J-GLOBAL ID:200903085059756134

燃料電池の保護構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 磯野 道造 ,  多田 悦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-041716
公開番号(公開出願番号):特開2007-258164
出願日: 2007年02月22日
公開日(公表日): 2007年10月04日
要約:
【課題】燃料電池スタックの側面に衝撃荷重が加わった場合に内部の燃料電池セル層を保護する。【解決手段】複数の単位セルが積層されてなる燃料電池セル層2及び前記燃料電池セル層2を挟持する一対のエンドプレート3a、3bとを有する燃料電池スタック1と当該間に掛け渡される荷重受け部材4aとからなる燃料電池の保護構造を形成し、外部からの衝撃荷重を前記荷重受け部材4a及び前記エンドプレート3a、3b受けることにより、内部の燃料電池セル層2を保護する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一対のエンドプレートを有し、かつ前記一対のエンドプレート間に挟持された複数の単位セルを有する燃料電池スタックと、 前記一対のエンドプレート間に掛け渡される荷重受け部材とからなり、 前記荷重受け部材が燃料電池スタックの外方からの荷重を受け、かつ前記外方からの荷重の少なくとも一部を前記一対のエンドプレートが受けることにより、前記複数の単位セル層を保護することを特徴とする燃料電池の保護構造。
IPC (2件):
H01M 8/24 ,  H01M 8/00
FI (3件):
H01M8/24 Z ,  H01M8/24 T ,  H01M8/00 Z
Fターム (3件):
5H026AA06 ,  5H026CC03 ,  5H026CX08
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 車両用燃料電池の支持装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-202546   出願人:日産自動車株式会社
  • 燃料電池スタック
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-279160   出願人:本田技研工業株式会社
  • 車両搭載型燃料電池の支持構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-240046   出願人:富士電機株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 燃料電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-305991   出願人:松下電器産業株式会社
  • 燃料電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-164129   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用燃料電池の支持装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-202546   出願人:日産自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る