特許
J-GLOBAL ID:200903085062859343

布帛消臭剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-190778
公開番号(公開出願番号):特開2003-003370
出願日: 2001年06月25日
公開日(公表日): 2003年01月08日
要約:
【要約】【課題】 洗濯時の洗浄液やすすぎ液に添加することで洗濯だけでは除去することができない臭いを消臭することができる布帛消臭剤、及び布帛の消臭方法の提供。【解決手段】 (a)両性界面活性剤、(b)(a)成分以外の界面活性剤、(c)水溶性有機溶剤、(d)炭素数5〜20のエステル類;炭素数5〜15のアルデヒド類;大環状、イソクロマン系、インダン系、テトラリン系ムスクから選ばれるA群の香料、及び炭素数5〜15のアルコール;炭素数10〜15の炭化水素から選ばれるB群の香料をそれぞれ少なくとも1種以上含有する香料成分、及び水を含有し、(a)成分の含有量が0.5〜10質量%、(d)成分の含有量が0.5〜5質量%である布帛消臭剤、並びにこの布帛消臭剤を含有する水溶液に布帛を浸漬させる布帛の消臭方法。
請求項(抜粋):
(a)両性界面活性剤、(b)(a)成分以外の界面活性剤、(c)水溶性有機溶剤、(d)下記A群から選ばれる香料、及びB群から選ばれる香料をそれぞれ少なくとも1種以上含有する香料成分、及び水を含有し、(a)成分の含有量が0.5〜10質量%、(d)成分の含有量が0.5〜5質量%である布帛消臭剤。<A群>A-?@:炭素数5〜20のエステル類A-?A:炭素数5〜15のアルデヒド類A-?B:大環状、イソクロマン系、インダン系、テトラリン系ムスク<B群>B-?@:炭素数5〜15のアルコールB-?A:炭素数10〜15の炭化水素
IPC (2件):
D06M 13/463 ,  D06L 1/12
FI (2件):
D06M 13/463 ,  D06L 1/12
Fターム (5件):
4L033AA02 ,  4L033AB06 ,  4L033AC10 ,  4L033AC15 ,  4L033BA86
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 液状香料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-348483   出願人:花王株式会社
  • 液体消臭剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-254054   出願人:花王株式会社
  • 液体消臭剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-014705   出願人:花王株式会社
全件表示

前のページに戻る