特許
J-GLOBAL ID:200903085089408602

インクジェット記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-291506
公開番号(公開出願番号):特開2009-029146
出願日: 2008年11月13日
公開日(公表日): 2009年02月12日
要約:
【課題】スジ状の濃度ムラのない高品位な画像を高速に記録できると共に、安価かつ容易に製造し得るインクジェット記録装置の提供を目的とする。【解決手段】第一ノズル列81Aおよびこれに並列して配される第二ノズル列81Bとを含む第一ノズル群81と、第三ノズル列82Aおよびこれに並列して配される第四ノズル列82Bを含む第二ノズル群82とを備える。第一ノズル列81Aの端部側の複数のノズルnと第三ノズル列82Aの端部側の複数のノズルnとが配列方向Yにおいて同じ位置に配されている。第二ノズル列81Bの端部側の複数のノズルnと、第四ノズル列82Bの端部側の複数のノズルnとが配列方向Yにおいて同じ位置に配されている。第一ノズル列81Aと第二ノズル列81B、第二ノズル列81Bと第三ノズル列82A、第三ノズル列82Aと第四ノズル列82Bのそれぞれの相対移動方向Xにおける距離が等しい。【選択図】図9
請求項(抜粋):
インクを吐出する複数のノズルを有するフルラインタイプの記録ヘッドと記録媒体とを記録の実行に伴って相対移動させると共に、前記ノズルからインクを吐出させることにより記録媒体に画像の記録を行うインクジェット記録装置において、 前記記録ヘッドは、記録媒体との相対移動方向と交差する配列方向に沿って配置された複数のノズルからなる第一ノズル列および当該第一ノズル列に並列して配される第二ノズル列を含む第一ノズル群と、 前記配列方向に沿って配置された複数のノズルからなる第三ノズル列および当該第三ノズル列に並列して配される第四ノズル列を含む第二ノズル群と、とを備え、 前記第一ノズル列の端部側の複数のノズルと前記第三ノズル列の端部側の複数のノズルとが前記相対移動方向において同じ位置に配されると共に、前記第二ノズル列の端部側の複数のノズルと、前記第四ノズル列の端部側の複数のノズルとが前記配列方向において同じ位置に配され、 前記第一ノズル列と第二ノズル列、第二ノズル列と第三ノズル列、第三ノズル列と第四ノズル列との前記相対移動方向における距離が等しいことを特徴とするインクジェット記録装置。
IPC (1件):
B41J 2/01
FI (1件):
B41J3/04 101Z
Fターム (6件):
2C056EA01 ,  2C056EA06 ,  2C056EA24 ,  2C056FA13 ,  2C056HA07 ,  2C056HA22
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る