特許
J-GLOBAL ID:200903085096129549

電子棚札システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-072191
公開番号(公開出願番号):特開2001-266252
出願日: 2000年03月15日
公開日(公表日): 2001年09月28日
要約:
【要約】【課題】 電子棚札装置の表示変更を表示変更時間帯においてのみ可能にする。しかも、電子棚札装置の構成が簡単である。【解決手段】 電子棚札装置においてバッテリの電圧低下が生じて電子棚札中央処理装置に表示変更要求情報p1を送信すると、電子棚札中央処理装置はこれを受信し、RAMから表示変更時間帯情報を読み込み、今の時刻が表示変更時間帯か否かを判断する。今の時刻が表示変更時間帯でないと判断すると表示変更時間帯になるまで待つ。そして、時刻が表示変更時間帯になると電子棚札装置に表示変更情報p2を送信する。電子棚札装置はこの表示変更情報を受信すると表示部の表示をバッテリの電圧低下を知らせる表示に変更する。
請求項(抜粋):
送受信手段と表示手段を設けた複数の電子棚札装置と、この各電子棚札装置と通信を行う送受信手段を設けた電子棚札中央処理装置とからなる電子棚札システムにおいて、前記各電子棚札装置は、前記電子棚札中央処理装置に表示変更要求情報を送信し、前記電子棚札中央処理装置から表示変更情報を受信すると前記表示手段の表示を変更し、前記電子棚札中央処理装置は、表示を変更する時間情報を記憶する記憶手段を設け、前記表示変更要求情報を送信してきた電子棚札装置に対して、前記記憶手段に予め記憶した時間情報に基づき表示変更情報を送信することを特徴とする電子棚札システム。
IPC (6件):
G07G 1/01 301 ,  B65G 1/137 ,  G06F 1/28 ,  G06K 19/07 ,  G06K 19/00 ,  G09F 9/00 347
FI (6件):
G07G 1/01 301 D ,  B65G 1/137 A ,  G09F 9/00 347 Z ,  G06F 1/00 333 D ,  G06K 19/00 J ,  G06K 19/00 Q
Fターム (15件):
3E042BA05 ,  3E042CD07 ,  3E042CE07 ,  3F022MM08 ,  3F022MM28 ,  5B011EA02 ,  5B011FF04 ,  5B011GG04 ,  5B011HH08 ,  5B035AA00 ,  5B035BB09 ,  5B035BC00 ,  5B035CA12 ,  5B035CA23 ,  5G435LL06

前のページに戻る