特許
J-GLOBAL ID:200903085122412165

脱イオン水製造装置とアルカリ性水製造装置と酸性水製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-074035
公開番号(公開出願番号):特開2001-259643
出願日: 2000年03月16日
公開日(公表日): 2001年09月25日
要約:
【要約】【課題】 従来の構成の脱イオン水製造装置あるいは酸性水製造装置またはアルカリ性水製造装置は、処理性能が十分ではないという課題を有している。【解決手段】 スリット状あるいはメッシュ状の導電性材料で構成した陰極2及び陽極6を使用して、電極内を通水できるようにし、また、陰極2・隔膜3・スペーサ4・隔膜5・陽極6の順序で各部を密着させて積層することによって、陰極2と陽極6の間隔を非常に小さく保ったまま通水経路が太くでき、大量の処理が効率よくできる脱イオン水製造装置としている。
請求項(抜粋):
スリット状あるいはメッシュ状の導電性材料で構成した陰極と、スリット状あるいはメッシュ状の導電性材料で構成した陽極と、親水性濾過膜で構成した隔膜と、絶縁材料で構成したスペーサとからなり、前記各部は、陰極・隔膜・スペーサ・隔膜・陽極の順序で密着させながら積層し、前記スペーサ内に通水した電解液を前記スペーサから脱イオン水として取り出す脱イオン水製造装置。
IPC (4件):
C02F 1/469 ,  C25B 1/14 ,  C25B 9/00 ,  C25B 11/02 301
FI (4件):
C25B 1/14 ,  C25B 11/02 301 ,  C02F 1/46 103 ,  C25B 9/00 A
Fターム (27件):
4D061DA02 ,  4D061DA03 ,  4D061DA10 ,  4D061DB07 ,  4D061DB08 ,  4D061DB13 ,  4D061EA02 ,  4D061EA09 ,  4D061EB12 ,  4D061EB13 ,  4D061EB35 ,  4D061ED13 ,  4K011AA10 ,  4K011AA21 ,  4K011AA31 ,  4K011BA07 ,  4K011CA04 ,  4K011DA01 ,  4K021AA09 ,  4K021BA02 ,  4K021DB01 ,  4K021DB05 ,  4K021DB11 ,  4K021DB31 ,  4K021DB36 ,  4K021DB53 ,  4K021DC07

前のページに戻る