特許
J-GLOBAL ID:200903085189333324

流動観測装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 関根 光生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-290341
公開番号(公開出願番号):特開平8-128919
出願日: 1994年11月01日
公開日(公表日): 1996年05月21日
要約:
【要約】【目的】 種々の形状の複数個の模型に対する流体の流れの状態を、簡便に観測することが可能な流動観測装置を提供する。【構成】 縦形の取付け台2の下部に水タンク11とポンプ12を備えたポンプユニット10が配置され、上部に観測ユニット20が配置され、この観測ユニット20は扁平断面で長く形成される透明の観測筒21a〜21eが複数本垂直に設置され、これら観測筒21a〜21eの内部の下部中心に物体の模型24a〜24eを着脱可能に挿入してなり、複数本の観測筒21a〜21eが流量調整弁31を備えた管路32、オーバフロー管33によりポンプユニット10に、水タンク11の水を観測筒21a〜21eの内部を下から上に流して循環するように配管される。
請求項(抜粋):
縦形の取付け台の下部に液体タンクとポンプを備えたポンプユニットが配置され、上部に観測ユニットが配置され、この観測ユニットは扁平断面で長く形成される透明の観測筒が複数本垂直に設置され、これら観測筒の内部の下部中心に物体の模型を着脱可能に挿入してなり、複数本の観測筒が流量調整弁を備えた管路、オーバフロー管により液体タンクの液体を観測筒の内部を下から上に流して循環するように配管されることを特徴とする流動観測装置。
IPC (2件):
G01M 10/00 ,  G01P 13/00

前のページに戻る