特許
J-GLOBAL ID:200903085210942751

完全にテクスチャリングされた3次元モデルを発生する方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-560549
公開番号(公開出願番号):特表2002-520749
出願日: 1999年07月20日
公開日(公表日): 2002年07月09日
要約:
【要約】対象の周りで撮像された画像のシーケンスから完全にテクスチャリングされた3次元モデルを自動的に発生するための3次元モデリングシステムが開示される。当業者によって3次元モデリングシステムの動作を容易とするために幾つかのプロセスが開発されている。1つのプロセスは、カメラの本質的により広い視野を与えるため較正ディスクの一部のみを用いてカメラの自動較正を行なうものである。他のプロセスは、プロセス全体を符号化する木構造を用いて3次元対象に当てはまるまで反復的に体積的なセルを細分化する空間カービングプロセスである。更なる他のプロセスは、木構造から開始し、3次元対象の形状を表わすために、全ての三角形が相互に全く又は共通の境界面で交差するよう、自己制約され相互接続された三角形を発生させる3次元メッシュモデル発生プロセスである。更なるプロセスは、ユーザによって所望の方法で完全にテクスチャリングされた3次元モデルを編集し変更するためのユーザにとって有用な機構を提供するテクスチャリングパッチプロセスである。
請求項(抜粋):
完全にテクスチャリングされた対象の3次元モデルを自動的に発生する方法であって、 上記対象の周りから順次に夫々に撮像された画像のシーケンスをカメラから受け取る段階と、 上記画像のシーケンスのうちの1つから導出される各マスク画像のシーケンスから3次元領域を発生する段階と、 木構造を用いて上記3次元領域からメッシュモデルを発生する段階と、 上記画像のシーケンスに対して上記メッシュモデルから上記完全にテクスチャリングされた3次元メッシュモデルを生成する段階とを含む方法。
IPC (3件):
G06T 1/00 315 ,  G06T 17/00 ,  G06T 17/40
FI (3件):
G06T 1/00 315 ,  G06T 17/00 ,  G06T 17/40 A
Fターム (21件):
5B050AA02 ,  5B050AA08 ,  5B050BA06 ,  5B050BA07 ,  5B050BA09 ,  5B050DA04 ,  5B050EA28 ,  5B057AA07 ,  5B057BA11 ,  5B057BA19 ,  5B057BA29 ,  5B057CA01 ,  5B057CA12 ,  5B057CB01 ,  5B057CB13 ,  5B057CD14 ,  5B057CE09 ,  5B080AA14 ,  5B080AA19 ,  5B080GA06 ,  5B080GA22

前のページに戻る