特許
J-GLOBAL ID:200903085214141800

着雪防止塗料とその製法およびそれを用いた塗装方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 純之助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-137440
公開番号(公開出願番号):特開平8-003479
出願日: 1994年06月20日
公開日(公表日): 1996年01月09日
要約:
【要約】【目的】着雪防止性および耐候性の両特性に優れた着雪防止塗料、およびその製造方法、ならびにそれを用いた塗装方法を提供する【構成】平均分子量が500〜20000の範囲であり、末端部までフッ素化した低分子量四フッ化エチレン粉末と、フッ素樹脂、アクリルシリコン樹脂、ポリエステル樹脂、シリコン樹脂のうちから選択される少なくとも1種の樹脂との混合組成物からなり、塗装した後の塗装表面における 表面自由エネルギーを21mN/m以下とする。【効果】四フッ化エチレンを構成するフッ素原子は、電気陰性度が高く、強い結合を形成すると共に、外部との相互作用が極めて小さい分子表面を形成するので、着雪防止性、撥水性、低摩擦性等の特異な界面特性が生じ、着雪防止性および耐候性に優れた塗装が得られる。
請求項(抜粋):
平均分子量が500〜20000の範囲であり、末端部までフッ素化した低分子量四フッ化エチレン粉末と、フッ素樹脂、アクリルシリコン樹脂、ポリエステル樹脂、シリコン樹脂のうちから選択される少なくとも1種の樹脂を配合してなることを特徴とする着雪防止塗料。
IPC (5件):
C09D 5/00 PSD ,  C09D127/18 PFJ ,  C09D167/00 PLA ,  C09D183/00 PMU ,  C09K 3/00
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る