特許
J-GLOBAL ID:200903085214306973

磁場発生装置および特定症状治療用の磁場発生および適用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡本 寛之
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-568554
公開番号(公開出願番号):特表2002-524161
出願日: 1999年09月02日
公開日(公表日): 2002年08月06日
要約:
【要約】磁場生成装置は、所定のパラメータ内で操作することができる信号発生器を含み、前記信号発生器およびヘルムホルツコイルには減衰器が接続されており、所定の所望の磁場を発生させるために該発生器から該コイルへと信号を送信および減衰するようになっている。様々な症状を有する患者を治療する方法は、患者、患者の一部および/またはその中の標的を、治療する患者、患者の一部および/または標的の特徴に応じて設定される磁場にかけるものである。
請求項(抜粋):
特定の症状を治療するために、標的を含む患者にあてられる電磁場を発生させるための装置であって、 所望の磁場を発生させるための所定の振幅および所定の周波数の信号を生成するための信号発生器を含み、該磁場は、該信号発生器に動作上接続されるヘルムホルツコイルにより生成され、前記信号発生器は、生成される磁場が式mc2=Bvlq(式中、m=磁場をかける複数の標的のうちの1つの質量、c=光の速度、v=前記質量の慣性速度、l=その患者またはその患者の一部の長さ、およびq=電荷の単位)に当てはまり、これにより磁束密度Bを導き出すよう設定され、 前記信号発生器から前記信号を受け取るために接続された減衰器を含み、該減衰器はそれが接続されるヘルムホルツコイルを駆動し、および 前記減衰器に接続され、前記磁場を生成するように前記減衰器によって駆動されるヘルムホルツコイルを含むことを特徴とする装置。
Fターム (10件):
4C106AA01 ,  4C106AA05 ,  4C106BB24 ,  4C106BB25 ,  4C106CC40 ,  4C106EE01 ,  4C106EE03 ,  4C106FF12 ,  4C106FF13 ,  4C106FF16
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平2-195969
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-195969

前のページに戻る