特許
J-GLOBAL ID:200903085240626242

遠隔ビデオ録画及び検索システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-077591
公開番号(公開出願番号):特開2002-125177
出願日: 2001年03月19日
公開日(公表日): 2002年04月26日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】テレビ放送された番組を遠隔ビューイングできるシステムを構築する。【解決手段】ローカルユーザはインターネットを介してリモートコンピューティング装置に収録命令を出す。リモートコンピューティング装置は受け取った収録命令に従って受信可能な一斉同報通信番組を収録し、収録した番組を圧縮して指定されたメディア形式に符号化する。符号化された一斉同報通信番組を保持するファイルをユーザが指定し且つインターネットでアクセス可能な別のコンピュータに移す前に複数の小型ファイルに細分割するようにしても構わない。リモートコンピューティング装置はパルス電話で収録命令を受け取るようにしても構わないし、既存のビデオカセットレコーダに組み込まれていても構わない。
請求項(抜粋):
チューナ、コンピュータネットワーク、及びビデオ録画機構にアクセスできる第1のコンピューティング装置を備え、当該第1のコンピューティング装置はビデオ信号を一つ以上の所定のビデオデータ符号化形式に符号化する機能を有し、前記コンピュータネットワークを介して前記第1のコンピューティング装置にアクセスできると共に、前記第1コンピューティング装置から遠く離れたところにある第1のデータ記憶装置にアクセスできる第2のコンピューティング装置を備え、当該第2のコンピューティング装置はテレビ放送番組を記録する記録画命令を前記第1のコンピューティング装置に提出する機能を有し、前記第1のコンピューティング装置は前記チューナ及び前記ビデオ録画機構を介して前記テレビ放送番組をアクセスして記録する機能を有し、前記第1のコンピューティング装置は前記テレビ放送番組のビデオ符号化データ版を前記第1のデータ記憶装置に転送する機能をさらに有することを特徴とする遠隔ビデオ録画及び検索システム。
IPC (6件):
H04N 5/76 ,  G11B 20/10 ,  G11B 20/10 311 ,  G11B 27/10 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/92
FI (8件):
H04N 5/76 Z ,  H04N 5/76 B ,  G11B 20/10 D ,  G11B 20/10 311 ,  G11B 27/10 A ,  G11B 27/10 E ,  H04N 5/91 L ,  H04N 5/92 H
Fターム (34件):
5C052AA01 ,  5C052AB04 ,  5C052AC08 ,  5C052CC11 ,  5C052DD04 ,  5C053FA21 ,  5C053FA24 ,  5C053FA27 ,  5C053GB37 ,  5C053GB38 ,  5C053HA29 ,  5C053LA06 ,  5C053LA07 ,  5C053LA11 ,  5C053LA14 ,  5D044AB07 ,  5D044BC08 ,  5D044CC09 ,  5D044DE38 ,  5D044EF05 ,  5D044GK04 ,  5D044GK08 ,  5D044GK12 ,  5D044HL02 ,  5D077AA08 ,  5D077AA21 ,  5D077AA38 ,  5D077BB05 ,  5D077CA02 ,  5D077CB02 ,  5D077CB14 ,  5D077CB16 ,  5D077DC01 ,  5D077DE01

前のページに戻る