特許
J-GLOBAL ID:200903085242284322

インクジェット用インクとそれを用いた印刷方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲岡 耕作 ,  川崎 実夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-124000
公開番号(公開出願番号):特開2007-297423
出願日: 2006年04月27日
公開日(公表日): 2007年11月15日
要約:
【課題】被印刷体の種類に拘らず、常に良好な印刷面を形成することができるインクジェット用インクと、前記インクジェット用インクを用いた印刷方法とを提供する。【解決手段】インクジェット用インクは、着色剤と、界面活性剤としての、p-ノニルフェノキシポリグリシドールと、水とを配合した。着色剤としては、金属コロイドが好ましい。印刷方法は、前記インクジェット用インクを、王研式平滑度が200秒以上、または、日本工業規格JIS Z8741:1997に規定された60度鏡面光沢度が20以上である被印刷体の表面に印刷する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
着色剤、界面活性剤、および水を含み、前記界面活性剤が、p-ノニルフェノキシポリグリシドールであることを特徴とするインクジェット用インク。
IPC (5件):
C09D 11/00 ,  B41J 2/01 ,  B41M 5/00 ,  B41M 5/50 ,  B41M 5/52
FI (4件):
C09D11/00 ,  B41J3/04 101Y ,  B41M5/00 E ,  B41M5/00 B
Fターム (39件):
2C056EA04 ,  2C056FC01 ,  2H186BA11 ,  2H186BA28X ,  2H186BA34X ,  2H186DA08 ,  2H186DA12 ,  2H186FA13 ,  2H186FB07 ,  2H186FB11 ,  2H186FB16 ,  2H186FB17 ,  2H186FB18 ,  2H186FB25 ,  2H186FB29 ,  2H186FB48 ,  2H186FB50 ,  2H186FB52 ,  4J039AD09 ,  4J039AD10 ,  4J039BA06 ,  4J039BA17 ,  4J039BA18 ,  4J039BA31 ,  4J039BA32 ,  4J039BA33 ,  4J039BA37 ,  4J039BA38 ,  4J039BA39 ,  4J039BC12 ,  4J039BC13 ,  4J039BC54 ,  4J039BE01 ,  4J039BE22 ,  4J039BE30 ,  4J039CA06 ,  4J039EA33 ,  4J039EA42 ,  4J039GA24
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る