特許
J-GLOBAL ID:200903085242479620

既設排水管の補修用スリーブ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 孝一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-060160
公開番号(公開出願番号):特開2003-253720
出願日: 2002年03月06日
公開日(公表日): 2003年09月10日
要約:
【要約】【課題】 既設排水管の一部をそのまま短管として利用して既設排水管を補修する場合に有益な既設排水管補修用スリーブを提案する。【解決手段】 主部51と、主部51の上端部に形成されたガイド部52と、このガイド部52に連設されたストレート部53と、ストレート部53の上端に連設された鍔部54とを有する。主部51が短管11の内径よりも少し短い寸法の外径を有し、ストレート部53が短管11の内径と同等の外径を備え、主部51の短管11からの突出部分を、立管60に対する差込み部51とする。鍔部54の下面をパッキンに対する座面56とする。鍔部54とストレート部53とガイド部52とを、ステンレス管の端部を機械加工することによって形成する。
請求項(抜粋):
住宅の各階の居住区内で既設排水管の中間部分だけを撤去することによりその既設排水管の各階でのスラブ貫通部分を残存させることにより形成された短管に挿通されて新設管路を形成する既設排水管の補修用スリーブであって、上端部に外側へ張り出して上記短管の上端に係合される鍔部を有することを特徴とする既設排水管の補修用スリーブ。
IPC (2件):
E03C 1/12 ,  F16L 55/16
FI (2件):
E03C 1/12 Z ,  F16L 55/16
Fターム (8件):
2D061AA04 ,  2D061AB07 ,  2D061AC10 ,  2D061AD01 ,  3H025EA01 ,  3H025EB21 ,  3H025EC06 ,  3H025ED02
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る