特許
J-GLOBAL ID:200903085251405558

化粧材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小西 淳美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-256330
公開番号(公開出願番号):特開平7-089211
出願日: 1993年09月21日
公開日(公表日): 1995年04月04日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 木材に極めて類似した表面凹凸、テクスチヤー及び光沢を有し、特にこの光沢は見る方向により移動しまた強弱が変化する、木材の質感をできるだけ良く再現すると共に、表面の磨耗により木材の質感が損なわれにくい化粧材を提供する。【構成】 表面が平坦部2と木材組織の仮導管、繊維等に対応する凹部3からなり、該凹部3のみに平行状線群からなる万線状微細凹凸を形成した構成からなる化粧材1である。
請求項(抜粋):
表面が平坦部と木材組織の導管、仮導管、繊維等に対応する凹部からなり、該凹部に平行状線群からなる万線状微細凹凸が形成されていることを特徴とする化粧材。
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 特開平4-299173
  • 特開昭53-057259
  • 特開昭59-145183
全件表示

前のページに戻る