特許
J-GLOBAL ID:200903085275127508

圧縮データのエラー訂正装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 朗 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-349598
公開番号(公開出願番号):特開平6-188750
出願日: 1992年12月28日
公開日(公表日): 1994年07月08日
要約:
【要約】【目的】 圧縮されたディジタル映像データの映像訂正能力を向上させるため入力データ系列にK個シンボルのエラー訂正能力を有するパリティーを附加してデータから発生するエラーを二重復合方法で訂正するシステムを提供する。【構成】 C1 及びC2 系列復号時K個のシンボルまでのエラーを訂正した後、訂正されたデータのエラー有無を判断することによりエラーデータの誤検出及び誤訂正を抑えて圧縮データの伸長時に発生するエラー伝播による影響を最小化するものである。
請求項(抜粋):
圧縮されたディジタルデータを受けてC1 デコーディング前にバーストエラーをランダムエラーに代える第3ディインターリーブと、第1ディインターリーブから受けた圧縮データに対して先ず水平方向に各データの行に対して復号化するC1 系列復号器と、C1 デコーディングしたデータのバーストエラーをランダムエラーに代える第2ディインターリーブと、第2ディインターリーブから受けたC1 系列復号化された圧縮データに対して垂直方向に各データの列に対する復号化を行うC2 系列復号器と、C2 デコーディングしたデータのバーストエラーをランダムエラーに代える第1ディインターリーブと、第1ディインターリーブのデータを受けてC1 系列ポインターP1 に基づいてポインターに対する修正としてブロック置換が行われ、訂正されたデータを出力する修正部と、から構成されることを特徴とする圧縮データのエラー訂正装置。
IPC (2件):
H03M 13/22 ,  G06F 11/10 330
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭62-080866
  • 特開昭60-076817
  • 特開昭62-299117
全件表示

前のページに戻る