特許
J-GLOBAL ID:200903085315599858

ベルト搬送装置及び記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-015618
公開番号(公開出願番号):特開2009-173420
出願日: 2008年01月25日
公開日(公表日): 2009年08月06日
要約:
【課題】記録媒体の厚みや斜行の程度を問わず、搬送される記録媒体の先端を突き当てることなく、搬送途中で斜行補正することができるベルト搬送装置及び記録装置を提供すること。【解決手段】複数の搬送ローラに張架された伸縮可能な搬送ベルト2を有し、搬送ベルト2上面に枚葉状の記録媒体Pを載置して搬送するベルト搬送手段において、記録媒体せの幅方向端部近傍をその上面から搬送ベルト2に向けて押圧可能に設けられた押圧ローラ10A、10Bと、記録媒体Pの端部の傾き具合を検出することによって斜行を検出する斜行検出手段13A、13Bと、斜行検出手段によって記録媒体Pの斜行が検出された場合に、その斜行の向きに応じて、押圧ローラ10A、10Bによって記録媒体Pの幅方向のいずれか一方の端部近傍を押圧することにより、記録媒体Pの搬送途中に該記録媒体Pの斜行を補正する制御手段とを備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
複数の搬送ローラに張架された伸縮可能な搬送ベルトを有し、前記搬送ベルト上面に枚葉状の記録媒体を載置して搬送するベルト搬送装置において、 前記記録媒体の幅方向端部近傍をその上面から前記搬送ベルトに向けて押圧可能に設けられた押圧ローラと、 前記記録媒体の端部の傾き具合を検出することによって斜行を検出する斜行検出手段と、 前記斜行検出手段によって前記記録媒体の斜行が検出された場合に、その斜行の向きに応じて、前記押圧ローラによって前記記録媒体の幅方向のいずれか一方の端部近傍を押圧することにより、前記記録媒体の搬送途中に該記録媒体の斜行を補正する制御手段とを備えることを特徴とするベルト搬送装置。
IPC (3件):
B65H 9/16 ,  B65H 5/02 ,  B65H 7/06
FI (3件):
B65H9/16 ,  B65H5/02 M ,  B65H7/06
Fターム (16件):
3F048BA20 ,  3F048BB02 ,  3F048BB05 ,  3F048CC03 ,  3F049AA02 ,  3F049BB07 ,  3F049DA03 ,  3F049DB02 ,  3F049LA07 ,  3F049LB03 ,  3F102AA01 ,  3F102BA02 ,  3F102BB02 ,  3F102BB07 ,  3F102EA11 ,  3F102FA07
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-059254   出願人:富士ゼロックス株式会社

前のページに戻る