特許
J-GLOBAL ID:200903085433050577

農地区画データ作成システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 平木 祐輔 ,  関谷 三男 ,  渡辺 敏章 ,  松丸 秀和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-338159
公開番号(公開出願番号):特開2008-152425
出願日: 2006年12月15日
公開日(公表日): 2008年07月03日
要約:
【課題】高度上空から地表を撮影した観測画像に基き、ユーザの負担を軽減し、農地などの土地区画のデータを作成することができる画像処理システムを提供する。【解決手段】衛星や航空機などの高度飛翔体から地表を撮影した観測画像から農地の候補となる区画を抽出する区画抽出手段と、農地候補区画の利用用途を分類する区画分類手段とを含むことを特徴とする。さらに、区画分類手段は、農地候補区画の各領域のノイズ量を計算するノイズ判定手段と、農地候補区画の各領域の植生指数を計算する植生判定手段と、農地候補区画の各領域の形状を計算する形状判定手段とを含むことを特徴とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
地表を撮影して得られた地理画像データを解析し、農地区画データを作成する農地区画データ作成システムであって、 前記地理画像データから区画領域を抽出する区画抽出手段と、 前記区画領域中のノイズ量を計算するノイズ判定手段と、 前記区画領域の植生指数を計算する植生判定手段と、 前記区画領域の形状特徴を判定する形状判定手段と、 前記ノイズ量と前記植生指数と前記形状特徴とを用いて、前記区画領域が農地か否かを判定する農地判定手段と、 を備えることを特徴とする農地区画データ作成システム。
IPC (3件):
G06T 1/00 ,  G01V 8/10 ,  G09B 29/00
FI (3件):
G06T1/00 285 ,  G01V9/04 S ,  G09B29/00 A
Fターム (11件):
2C032HB03 ,  2C032HB06 ,  2C032HB11 ,  2C032HC13 ,  2C032HC23 ,  2C032HC32 ,  5B057AA14 ,  5B057BA02 ,  5B057DA12 ,  5B057DC09 ,  5B057DC16
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る