特許
J-GLOBAL ID:200903085439622548

テレフォンバンキング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山名 正彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-127630
公開番号(公開出願番号):特開平10-320485
出願日: 1997年05月16日
公開日(公表日): 1998年12月04日
要約:
【要約】【課題】 本人確認用のテレフォンバンキング専用暗証番号の登録又は変更登録及びその行使を、本人以外には銀行員も一切関知することが出来ず、家庭用又は市中(公衆用)の各種汎用電話機を利用して何時でも、何処からでも随時サービスを受けることができ、振込先事前登録を行っていない口座への振込も可能なテレフォンバンキング方法を提供する。【解決手段】 銀行が、ホストコンピュータに接続したATMその他の暗証番号登録用手段を用意し、テレフォンバンキングサービスの利用を希望する顧客本人が操作する前記登録用手段を通じて直接ホストコンピュータへテレフォンバンキング専用の暗証番号の登録を行なわしめ、顧客は登録した暗証番号によってテレフォンバンキングセンターへのアクセスができる。
請求項(抜粋):
電話回線を利用して銀行と顧客との間で銀行取引を行わしめるテレフォンバンキング方法において、銀行が、ホストコンピュータに接続したオートメイテッドテラーズマシンその他の暗証番号登録用手段を用意し、テレフォンバンキングサービスの利用を希望する顧客本人が操作する前記登録用手段を通じて直接ホストコンピュータへテレフォンバンキング専用の暗証番号の登録を行なわしめ、顧客は登録した暗証番号によってテレフォンバンキングセンターへのアクセスができるようにしたことを特徴とする、テレフォンバンキング方法。
IPC (4件):
G06F 19/00 ,  G07D 9/00 421 ,  G07D 9/00 461 ,  H04M 11/00 302
FI (5件):
G06F 15/30 340 ,  G07D 9/00 421 ,  G07D 9/00 461 B ,  H04M 11/00 302 ,  G06F 15/30 C
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る