特許
J-GLOBAL ID:200903085444377080

歯のう蝕罹患リスク評価システム、歯のう蝕罹患リスク評価方法および歯のう蝕罹患リスク評価プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 英夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-227319
公開番号(公開出願番号):特開2004-065438
出願日: 2002年08月05日
公開日(公表日): 2004年03月04日
要約:
【課題】被検者が自らの歯のう蝕罹患リスクを的確に理解し、歯科医との十分なコミュニケーションを図った上で、口内環境を最善の状態に維持することができる歯のう蝕罹患リスク評価システムおよび歯のう蝕罹患リスク評価方法を提供する。【解決手段】被検者2の口内から採取した唾液36の化学物性を測定する測定器3と、化学物性の測定値S0 から歯のう蝕罹患リスクS1 を評価するための評価基準データ16を記録してなるデータベース5を有することで前記測定器3によって測定した化学物性の測定値S0 を用いて被検者の歯のう蝕罹患リスクS1 を評価するリスク評価機能を有するサーバ4と、少なくとも前記歯のう蝕罹患リスクS1 の評価を出力する評価出力機能を有する端末6と、前記測定器3、サーバ4、端末5の間のデータ入出力のうち少なくとも一つを行なうインターネット7とを有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被検者の口内から採取した検体の化学物性を測定する測定器と、 化学物性の測定値から歯のう蝕罹患リスクを評価するための評価基準データを記録してなるデータベースを有することで前記測定器によって測定した化学物性の測定値を用いて被検者の歯のう蝕罹患リスクを評価するリスク評価機能を有するサーバと、 少なくとも前記歯のう蝕罹患リスクの評価を出力する評価出力機能を有する端末と、 前記測定器、サーバ、端末の間のデータ入出力のうち少なくとも一つを行なうネットワークとを有することを特徴とする歯のう蝕罹患リスク評価システム。
IPC (5件):
A61B5/00 ,  G01N1/10 ,  G01N1/28 ,  G01N33/50 ,  G06F17/60
FI (9件):
A61B5/00 N ,  A61B5/00 102C ,  G01N1/10 V ,  G01N33/50 G ,  G06F17/60 126A ,  G06F17/60 126C ,  G06F17/60 126G ,  G06F17/60 126K ,  G01N1/28 J
Fターム (15件):
2G045AA40 ,  2G045CB07 ,  2G045DB03 ,  2G052AA28 ,  2G052AB16 ,  2G052AD06 ,  2G052AD26 ,  2G052AD46 ,  2G052BA02 ,  2G052BA14 ,  2G052DA12 ,  2G052FB02 ,  2G052FB08 ,  2G052GA23 ,  2G052HA02
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 歯科保健管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-210854   出願人:西野瑞穂, 森川富昭
  • 統合管理医療情報基幹業務システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-245195   出願人:有限会社日本歯科医療保険情報開発研究所
  • 健康情報管理システム及び方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-254512   出願人:株式会社生光会健康管理センター, 株式会社エヌ・ティ・ティエムイー, 株式会社エヌ・ティ・ティエムイーコンサルティング

前のページに戻る