特許
J-GLOBAL ID:200903085456728287

認証方法および認証装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-342731
公開番号(公開出願番号):特開2002-150296
出願日: 2000年11月10日
公開日(公表日): 2002年05月24日
要約:
【要約】【課題】個人の認証を行う際に、第三者が容易に認証されることのない認証装置を提供する。【解決手段】施設への入場者の認証を行う際に、入場者である被認証者が認証用ボックス3内に手を挿入して、グー・チョキ・パーなどの一連の動作を行わせ、この手の動作をカメラ装置6にて撮影し、この撮影画像を画像処理部8にて所定の画像処理を施した後、判断部10にて、画像処理が施された画像データと、予め登録された認証者の手の動作画像データとの相関係数を求めて、所定のしきい値以上であれば、その動作画像データに該当する認証者であると判断するようにしたものであり、認証を行う際に、認証者固有のくせを介在させたものである。
請求項(抜粋):
被認証者の体の一部の動作を撮影するとともに、この撮影画像と予め登録された認証者の動作画像との類似度を判断することにより、被認証者の認証を行うことを特徴とする認証方法。
IPC (3件):
G06T 7/20 300 ,  A61B 5/117 ,  G06T 1/00 340
FI (3件):
G06T 7/20 300 A ,  G06T 1/00 340 Z ,  A61B 5/10 320 C
Fターム (17件):
4C038VA07 ,  4C038VB12 ,  4C038VC01 ,  4C038VC05 ,  5B057AA20 ,  5B057BA02 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA06 ,  5B057DB02 ,  5B057DC22 ,  5B057DC36 ,  5L096BA18 ,  5L096CA02 ,  5L096HA03 ,  5L096HA07 ,  5L096JA11

前のページに戻る