特許
J-GLOBAL ID:200903085457465239

栄養組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-101761
公開番号(公開出願番号):特開平6-276956
出願日: 1993年03月22日
公開日(公表日): 1994年10月04日
要約:
【要約】【構成】カロチノイド類とL-アスコルビン酸-2-グルコシドを配合することを特徴とするハマチ、タイ、サケ、マス、アユ、エビ、カニ、コイ、キンギョ、ニワトリ、に投与される栄養組成物。【効果】生物組織中のカロチノイド類の蓄積濃度を増大させ生産効率、品質向上、高付加価値化に寄与できる。
請求項(抜粋):
アスタキサンチン,β-カロチン,ゼアキサンチン,ルテイン,サルモキサンチン,ツナキサンチン,ドラデキサンチン,レチナール、ハロシンチアキサンチン、フコキサンチン、カプサンチン、カンタキサンチン、β-アポ-8’-カロテン酸エチルエステル、又はこれらの立体異性体から選ばれる一種又は二種以上の混合物から選ばれたカロチノイド類とL-アスコルビン酸-2-グルコシドを配合することを特徴とするハマチ、タイ、サケ マス、アユ、エビカニ、コイ、キンギョ、ニワトリ、に投与される栄養組成物。【請求頂2】栄養組成物が100°C以上300°C以下の温度を加えて製造された多孔質ペレットである請求項1記載の栄養組成物。
IPC (4件):
A23K 1/16 301 ,  A23K 1/16 302 ,  A23K 1/18 ,  A23K 1/18 102

前のページに戻る