特許
J-GLOBAL ID:200903085458117773

生分解性艶消しフィルム材料、及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 福田 賢三 ,  福田 伸一 ,  福田 武通
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-225740
公開番号(公開出願番号):特開2004-066513
出願日: 2002年08月02日
公開日(公表日): 2004年03月04日
要約:
【課題】環境汚染を生ずることがない生分解性樹脂フィルムで、ラミネート加工に耐える艶消しフィルムであって、より詳しくは印刷物とラミネート加工した時に、下地の印刷の絵柄が鮮明に見える様な生分解性艶消しフィルム材料、及びその製造方法を提供する。【解決手段】本発明の生分解性樹脂艶消しフィルム材料は、生分解性樹脂を主成分とする厚み10〜50μmのフィルムであって、400〜700nmの波長範囲の可視光線の透過率が10%以上で、表面状態が艶消し模様であり、引張弾性率が1.2GPa以上である事を特徴とする【選択図】 なし
請求項(抜粋):
生分解性樹脂を主成分とする厚み10〜50μmのフィルムであって、400〜700nmの波長範囲の可視光線の透過率が10%以上で、表面状態が艶消し模様であり、引張弾性率が1.2GPa以上である事を特徴とする生分解性樹脂艶消しフィルム材料。
IPC (6件):
B29C47/14 ,  C08J5/18 ,  C08J7/04 ,  C08L3/02 ,  C08L67/00 ,  C08L101/00
FI (6件):
B29C47/14 ,  C08J5/18 ,  C08J7/04 Z ,  C08L3/02 ,  C08L67/00 ,  C08L101/00
Fターム (38件):
4F006AA02 ,  4F006AA35 ,  4F006AB03 ,  4F006BA14 ,  4F071AA09 ,  4F071AA43 ,  4F071AE22 ,  4F071AF15Y ,  4F071AF22Y ,  4F071AF30Y ,  4F071AF32Y ,  4F071AF52 ,  4F071AF53 ,  4F071AG21 ,  4F071BB06 ,  4F071BC01 ,  4F071BC12 ,  4F207AA01 ,  4F207AA24 ,  4F207AB00 ,  4F207AF15 ,  4F207KA01 ,  4F207KA17 ,  4F207KK65 ,  4J002AB012 ,  4J002AB041 ,  4J002CF031 ,  4J002CF191 ,  4J002FD202 ,  4J002GF00 ,  4J200AA02 ,  4J200AA25 ,  4J200AA27 ,  4J200BA07 ,  4J200BA10 ,  4J200BA14 ,  4J200CA01 ,  4J200EA04
引用特許:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る