特許
J-GLOBAL ID:200903085473599792

エアバッグ用ガス発生剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-201802
公開番号(公開出願番号):特開平10-087390
出願日: 1996年07月31日
公開日(公表日): 1998年04月07日
要約:
【要約】【課題】 発熱量を抑えると十分な燃焼速度が得られないガス発生剤組成物を、成型することによりエアバッグ用ガス発生剤に適用可能な燃焼性能を持たせる。【解決手段】 ガス発生剤組成物を単孔円筒状に成型してなり、該ガス発生剤組成物の 70kgf/cm2 の圧力下における線燃焼速度r(mm/秒)と厚みW(mm)との関係が 0.005≦W/(2・r)≦0.1 で表される範囲にあるエアバッグ用ガス発生剤成型体。線燃焼速度は好ましくは1乃至12.5mm/秒の範囲である。又かかる単孔円筒状成型体とするに適した含窒素有機化合物、酸化剤、スラグ形成剤及びバインダーからなる新規な組成物を提供する。
請求項(抜粋):
ガス発生剤組成物を単孔円筒状に成型してなり、該ガス発生剤組成物の 70kgf/cm2 の圧力下における線燃焼速度r(mm/秒)と、成型体の厚みW(mm)との関係が 0.005≦W/(2・r)≦0.1 で表される範囲にあるエアバッグ用ガス発生剤成型体。
IPC (3件):
C06D 5/00 ,  B60R 21/26 ,  C06B 45/00
FI (3件):
C06D 5/00 Z ,  B60R 21/26 ,  C06B 45/00
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る