特許
J-GLOBAL ID:200903085495134165

防水シール装着装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 茂明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-026181
公開番号(公開出願番号):特開2000-223235
出願日: 1999年02月03日
公開日(公表日): 2000年08月11日
要約:
【要約】【課題】 防水シールの安定供給を図ると共に、防水シール変更時の段取り替え作業の容易化を図った防水シール装着装置を提供する。【解決手段】 防水シールが整列供給される複数のパーツフィーダ37、38と、整列供給された防水シールからシール供給部に単一の防水シールを移動させる分離移動機構42を備える。各シール供給部からシール受取部に形成された各シール嵌合凹部に送給エアにより防水シールを送給案内する複数のシール供給ホース49と、シール受取部を防水シール受取位置と防水シール取出位置とに移動させる位置移動機構を備える。複数の取出ピンを有する取出操作シリンダと、各取出ピンから防水シールを受け取る複数のシール保持凹部を有するシールホルダ機構を備える。シール保持凹部に姿勢保持された防水シール位置に対応して、電線端末部を位置決め制御すると共に、防水シールに電線端末部を挿入するフロント移動手段30を備える。
請求項(抜粋):
端子圧着部とシール部とを備えてなるチューブ状の防水シールを電線端末部に装着する防水シール装着装置において、防水シールが順次整列供給される複数のシール整列供給機構と、前記各シール整列供給機構毎に設けられると共に、整列供給された防水シールからシール供給部に単一の防水シールを移動させる分離移動機構と、前記各分離移動機構のシール供給部からシール受取部に形成された各シール嵌合凹部にそれぞれ防水シールを送給案内する複数のシール供給ホースと、前記シール供給部に移動された防水シールに送給エアを供給することにより各シール供給ホース内を通じて前記各シール嵌合凹部に防水シールをそれぞれ移動させる送給エア供給機構と、前記シール受取部を各シール供給ホースからの防水シール受取位置と防水シール取出位置とに移動させる位置移動機構と、前記シール受取部の防水シール取出位置で、シール嵌合凹部に嵌合された防水シールを取り出すべく、各シール嵌合凹部に対応して設けられた複数の取出ピンを有するシール取出機構と、前記シール取出機構により取り出された防水シールを受け取ると共に、電線挿入姿勢に姿勢保持すべく、各取出ピンに対応して複数のシールホルダ部を有するシールホルダ機構と、前記シールホルダ機構のシールホルダ部に姿勢保持された防水シール位置に対応して、電線端末部を位置決め制御すると共に、防水シールに電線端末部を挿入する電線移動手段と、を備えてなることを特徴とする防水シール装着装置。
Fターム (3件):
5E063CB19 ,  5E063CC10 ,  5E063CD01
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-198611
  • 特開平3-198611

前のページに戻る