特許
J-GLOBAL ID:200903085534411201

販売店案内システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢作 和行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-050255
公開番号(公開出願番号):特開2005-241379
出願日: 2004年02月25日
公開日(公表日): 2005年09月08日
要約:
【課題】 販売期間が設定された商品の購入機会をのがすことを防止できる販売店案内システムを提供する。【解決手段】 制御回路1は、メッシュ情報要求信号を外部局20へ送信することによって、外部局20からメッシュ情報を受信する(ステップS1、ステップS2)。そして、メッシュ情報を受信した制御回路1は、案内経路Rを含むメッシュ範囲を示す情報である経路メッシュ情報を算出すると共に、この経路メッシュ情報を外部局20へ送信する(ステップS3、ステップS4)。更に、制御回路1は、外部局20からの販売店情報を受信すると、その販売店情報を案内経路Rと共に表示装置7に表示する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
車両と外部局とが通信接続された販売店案内システムであって、 前記車両は、 前記外部局との通信を行う車載通信手段と、 目的地を設定する目的地設定手段と、 前記車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、 道路地図に関する地図データを記憶する地図データ記憶手段と、 前記現在位置から当該目的地までの経路を設定すると共に、当該経路に関する経路情報を前記外部局へ送信する車載制御手段とを備え、 前記外部局は、 前記車両との通信を行う外部局通信手段と、 販売期間が設定された商品の情報と、当該商品を販売している販売店の位置情報を含む販売店情報を保持する情報保持手段と、 前記経路情報に基づいて前記販売店情報を検索し、当該販売店情報を前記車両へ送信する外部局制御手段とを備え、 前記車載制御手段は、前記販売店情報を受信すると当該販売店情報を報知することを特徴とする販売店案内システム。
IPC (4件):
G01C21/00 ,  G08G1/09 ,  G09B29/00 ,  G09B29/10
FI (4件):
G01C21/00 C ,  G08G1/09 E ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (26件):
2C032HB02 ,  2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC14 ,  2C032HC15 ,  2C032HC27 ,  2C032HD16 ,  2F029AA02 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC19 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB12 ,  5H180BB13 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5H180FF38
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る