特許
J-GLOBAL ID:200903085548105413

超音波液面レベルセンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-041667
公開番号(公開出願番号):特開平9-229748
出願日: 1996年02月28日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【課題】 液面が波打っている場合でも、液面レベルを確実に精度よく検出可能な超音波液面レベルセンサを提供する。【解決手段】 超音波送受信手段11と、超音波を伝搬可能な中実部材からなり、その一端が前記超音波送受信手段11に接続し、他端が液体を貯蔵する容器2内に挿入されるセンサ本体12と、前記超音波送受信手段11の超音波の発信及び受信を所定間隔で切り換え、受信信号を処理して液面レベルを表示する制御回路20とを備える超音波液面レベルセンサ100であって、前記センサ本体12の外周面には、前記超音波送受信手段11から送信された超音波を該超音波送受信手段11に向かって反射可能な反射面16を備える複数の凹部17が螺旋状に形成されていることを特徴とする超音波液面レベルセンサ100。
請求項(抜粋):
超音波送受信手段と、超音波を伝搬可能な中実部材からなり、その一端が前記超音波送受信手段に接続し、他端が液体を貯蔵する容器内に挿入されるセンサ本体と、前記超音波送受信手段の超音波の発信及び受信を所定間隔で切り換え、受信信号を処理して液面レベルを表示する制御回路とを備える超音波液面レベルセンサであって、前記センサ本体の外周面には、前記超音波送受信手段から送信された超音波を該超音波送受信手段に向かって反射可能な反射面を備える複数の凹部が螺旋状に形成されていることを特徴とする超音波液面レベルセンサ。

前のページに戻る