特許
J-GLOBAL ID:200903085571001749

汚染土壌の洗浄方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-333457
公開番号(公開出願番号):特開2001-149913
出願日: 1999年11月24日
公開日(公表日): 2001年06月05日
要約:
【要約】【課題】 油や重金属等に汚染された土壌を現地において簡便かつ安価に清浄化する。【解決手段】 汚染土壌と洗浄液とを攪拌混合する工程、汚染土壌と洗浄液との混合物から粗粒分を分級する工程、粗粒分を洗浄液によりさらに洗浄し分級装置11により汚染物質を洗浄液とともに分離する工程、粗粒分を分級した残余の細粒分を沈降装置8において沈降せしめて固液分離する工程、洗浄液を回収して汚染物質を分離し処理あるいは処分する工程とを有する。汚染物質が油分である場合には洗浄液として水と水ガラスを用いる。汚染物質が重金属である場合には洗浄液として水と酸またはアルカリ溶液を用いる。
請求項(抜粋):
汚染土壌と洗浄液とを攪拌混合する工程、汚染土壌と洗浄液との混合物から粗粒分を分級する工程、粗粒分を洗浄液によりさらに洗浄し分級装置により汚染物質を洗浄液とともに分離する工程、粗粒分を分級した残余の細粒分を沈降装置において沈降せしめて固液分離する工程、洗浄液を回収して汚染物質を分離し処理あるいは処分する工程とを有することを特徴とする汚染土壌の洗浄方法。
IPC (4件):
B09C 1/02 ,  B09C 1/08 ,  B03B 5/00 ,  B09B 3/00 ZAB
FI (3件):
B03B 5/00 A ,  B09B 3/00 304 K ,  B09B 3/00 ZAB
Fターム (20件):
4D004AA41 ,  4D004AB02 ,  4D004AB03 ,  4D004AC07 ,  4D004CA07 ,  4D004CA10 ,  4D004CA13 ,  4D004CA15 ,  4D004CA35 ,  4D004CA40 ,  4D004CC03 ,  4D004CC12 ,  4D004CC13 ,  4D004CC20 ,  4D004DA02 ,  4D004DA10 ,  4D071AA01 ,  4D071AA42 ,  4D071BB13 ,  4D071DA03

前のページに戻る