特許
J-GLOBAL ID:200903085593425011

方向測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 幹治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-122103
公開番号(公開出願番号):特開2002-318116
出願日: 2001年04月20日
公開日(公表日): 2002年10月31日
要約:
【要約】【課題】 ボーリング孔の孔軸方向を正確に測定することが可能な方向測定装置及び方向測定方法を提供する。また、掘削機に組込まれて使用された場合に掘削作業性を損なわず、深いボーリング孔の掘削にも適用できる方向測定装置及び方向測定方法を提供する。さらに、ボーリング孔内の測定地点の位置を正確に測定することを課題とする。【解決手段】 測定地点におけるボーリング孔の孔軸の傾斜角で傾斜する傾斜平面を形成する傾斜平面形成手段と、前記傾斜平面に設置され、前記傾斜角を測定する傾斜角測定手段と、水平面を形成する水平面形成手段と、前記水平面に設置され、前記孔軸の方位角を測定する方位角測定手段とを組込んで方向測定装置を構成する。また、測定データをデジタルデータへと変換するアナログ/デジタル変換器、測定データを記憶するメモリ、測定装置を制御するマイクロプロセッサ、温度計、電源用電池を一体的に組込む。
請求項(抜粋):
ボーリング孔内で孔軸方向を測定する方向測定装置であって、測定地点におけるボーリング孔の孔軸の傾斜角で傾斜する傾斜平面を形成する傾斜平面形成手段と、前記傾斜平面に設置され、前記傾斜角を測定する傾斜角測定手段と、水平面を形成する水平面形成手段と、前記水平面に設置され、前記孔軸の方位角を測定する方位角測定手段と、を備える方向測定装置。
IPC (3件):
G01C 15/00 102 ,  G01C 15/00 104 ,  E21B 47/022
FI (3件):
G01C 15/00 102 Z ,  G01C 15/00 104 ,  E21B 47/022

前のページに戻る