特許
J-GLOBAL ID:200903085654108049

電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芝野 正雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-010115
公開番号(公開出願番号):特開2004-220521
出願日: 2003年01月17日
公開日(公表日): 2004年08月05日
要約:
【課題】外部機器の定格負荷時と軽負荷時と待機時において、商用電源による電力消費量が少ない、電源装置を提供する。【解決手段】交流電源2の出力を直流電圧に変換する変換部5と、入力側が前記変換部5に接続された制御部7と、前記制御部7の出力側に接続された出力端子9と、前記出力端子9に流れる負荷電流を監視する監視部8と、前記制御部7の入力側に接続された太陽電池11とを備え、前記制御部7は前記負荷電流の大きさに従い、前記出力端子9に対し、前記交流電源2からの出力及び/又は前記太陽電池からの出力を供給させる。また、望ましくは、前記監視部8は、前記負荷電流が大きい領域にあると判断した場合、前記制御部7は、前記交流電源2からの出力を供給させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
交流電源の出力を直流電圧に変換する変換部と、入力側が前記変換部に接続された制御部と、前記制御部の出力側に接続された出力端子と、前記出力端子に流れる負荷電流を監視する監視部と、前記制御部の入力側に接続された太陽電池とを備え、前記制御部は前記負荷電流の大きさに従い、前記出力端子に対し、前記交流電源からの出力及び/又は前記太陽電池からの出力を供給させる事を特徴とする電源装置。
IPC (2件):
G05F1/67 ,  H02M7/12
FI (2件):
G05F1/67 A ,  H02M7/12 H
Fターム (16件):
5H006AA04 ,  5H006CB08 ,  5H006CC01 ,  5H006CC08 ,  5H006DA03 ,  5H006DC02 ,  5H420BB02 ,  5H420BB14 ,  5H420CC02 ,  5H420CC03 ,  5H420CC04 ,  5H420CC06 ,  5H420EB04 ,  5H420FF04 ,  5H420FF26 ,  5H420LL10

前のページに戻る