特許
J-GLOBAL ID:200903085672688761

画像処理方法及び画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-147248
公開番号(公開出願番号):特開2000-339450
出願日: 1999年05月26日
公開日(公表日): 2000年12月08日
要約:
【要約】【課題】ブロック状の歪みを生じさせず、かつ鮮明な画像を得るべく、MAP法を利用して画像拡大処理を行う場合に、画質を従来よりも劣化させることなく、この演算量を減少させる。【解決手段】 あらかじめ入力画像に依存して変化する画像のエネルギー関数を定義し、記憶しておき、入力された画像を拡大、すなわち画素数を増加させ、上記拡大された画像内の画素における上記エネルギーを減少させる値を計算し、上記画素に、上記エネルギーを減少させる値を加算し、上記画素の値を更新することにより画質調整を行うことによって高解像度化を行う。また、上記画素の値の更新処理を複数回繰り返すことにより画質調整を行うことによって高解像度化を行う。
請求項(抜粋):
あらかじめ画像のエネルギー関数を作成しておき、入力された画像を拡大し、上記拡大された画像内の画素における上記エネルギー関数の勾配値を計算し、上記画素に上記エネルギー関数の勾配値に入力された画像によらない値を乗算した結果を加算し、上記画素の値を更新することにより画質調整を行うことを特徴とする画像処理方法。
IPC (4件):
G06T 3/40 ,  H04N 1/393 ,  H04N 1/409 ,  H04N 5/208
FI (4件):
G06F 15/66 355 C ,  H04N 1/393 ,  H04N 5/208 ,  H04N 1/40 101 D
Fターム (21件):
5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC02 ,  5B057CD06 ,  5B057CE06 ,  5B057CH08 ,  5B057CH09 ,  5C021PA78 ,  5C021XB02 ,  5C021XB07 ,  5C076AA21 ,  5C076AA36 ,  5C076BA06 ,  5C076BB04 ,  5C077LL19 ,  5C077PP20 ,  5C077PP68

前のページに戻る